仮性包茎と真性包茎の違いと見分け方

仮性包茎と真性包茎の違いとは

日本人男性で悩むことが多い包茎は、実際のところ仮性包茎であることが多く、思春期になる前までは多くの子どもは亀頭部分が皮で隠れており、包茎状態となっています。第二次性徴期を経て性器全体も成長してくると徐々に包皮も後退し出てくるようになりますが、思春期を過ぎても約6割ほどは包茎の状態のことが多く、このような状態を仮性包茎と呼びます。

仮性包茎では手で向くと簡単に亀頭部分を露出できることが真性包茎との違いであり、真性包茎は手で包皮を剥ごうとしても痛みが生じて困難になります。真性包茎においては完全に隠れており、さらに包皮口が大変狭いため自分で露出させようとすると大変な痛みを感じます。

そのため仮性包茎では手術は基本的に必要がありませんが、真性包茎では亀頭と包皮が癒着をしている場合は手術を行い、皮がむける状態にする必要があります。仮性包茎と真性包茎の違いは亀頭部分を露出することができるか、手術は行う必要があるかという点となります。

仮性包茎と真性包茎の見分け方とは

仮性包茎と真性包茎には違いがあり、どちらなのかを見分けるには、包皮の状態と包皮口の状態をまず見ます。狭く亀頭部分が全く出ていない場合は真性包茎、剥ぐことができて亀頭部分を出すことができる場合は仮性包茎の可能性が高くなります。

真性包茎の場合は先端部分が狭いのを確認することができ、癒着している場合は下に皮を下げようとしてもなかなか剥ぐことができず、しっかりと亀頭を露出することができません。また、排尿をする際にも飛び散るなど支障が起こることが多く、恥垢がたまるため強烈な悪臭を放つこともあります。仮性包茎は通常時は包皮に覆われていますが、勃起時に自然と皮が下に行き亀頭を露出できたり、手でも簡単に皮を下に下げたりすることができます。

性行為においては早漏になることもあり、炎症を起こす、性病にかかりやすくなるというリスクがあります。包皮が長い状態であり、皮を剥いだ時に余るような状態を確認することができます。

まとめ

仮性包茎と真性包茎の違いは、包皮を剥いだ時にしっかりと亀頭を出すことができるかできないかという点にあります。見分け方においても包皮を下げてみて亀頭を出すことができる、皮が余っている感じがするという場合は仮性、手で剥ごうとしてもなかなか亀頭を出すことができず、包皮と亀頭が癒着していて痛みを生じる場合は真性の可能性が高いです。

どちらも通常は包皮によって亀頭が隠れていますが、真性であると勃起をしたとしても先端部分が出ることがなく、排尿にも支障が生じていることが多くなります。